荒木です。
最近、森鴎外とか夏目漱石とか川端康成とか三島由紀夫とかばっか読んでたら、なんか違う知識を入れたくなって、聖書とキリスト教を一から勉強してる。
別に入信するわけじゃない。
西洋社会を支えているキリスト教について、アメリカとキリスト教の関係について、もっと深く知りたくなった。
ユダヤ教、神ヤハウェ、原罪。。。
キリスト教が、聖書が、非常に論理的な思考で出来上がっていることを、初めて知り、驚いている。
あ、写真は、長男と次女が1才のころにお世話になった保育園の園長先生からもらった色紙。
キリスト教だったんだな、と。
素敵なプレゼントだったなー、と。