パパママ会を存分に楽しみたい!

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

昨日の夜は、子供の保育園のパパママ新年会でした。

同じ学年の4家族が集まりました。

もちろんみんな子供同伴で、会場は、いつもお世話になっている御宅。

ご飯は一品持ち寄り。

ぼくは、好きな唐揚げと、ポテトサラダを作っていきました。

会の雰囲気といえば、子供の話から、お互いの仕事の話、そして世相のことなど、話は尽きません。

同世代の父親として、家族や子供への接し方など、いろんな形があるなー、といつも新鮮な発見があります。

保育園時代独特?のこういう会を存分に楽しみたいと思っている荒木です!

 

1960年代の学生運動が気になる!

DSC_0224

 

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

気になって読み進めている本たちがあります。

元・東大闘争全学共闘会議代表で、現在は、日本の科学史家、自然哲学者、教育者、駿台予備学校物理科講師という肩書きの、山本義隆さんの本です。

実は、大学受験で浪人して、駿台予備学校に通っていたころに、彼から物理を習っていました。

当時は、両親から、その人は1960年代東大の学生運動の中心人物だった人だよー、と聞いていましたが、特に興味もありませんでした。

そんな中、今になって、現代の学生運動などと関連して、急に興味が沸いてきました。

現代の学生運動の代名詞、シールズなどは、相変わらず活発ですが、その活動が賛否両論なのはいろんなメディアが報じています。

その比較として、50年前の学生運動をちゃんと知りたいと思ったのです。

1960年代を知り、今を知り、自分の学生時代の2000年前後はどうだったかを反芻する。

そういう興味です。

 

今年のプライベートの目標は50mを7秒台で!

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

私は、いつも正月に、今年の目標を立てます。

目標のレベルは、「何とかギリギリできそうなレベル」の目標です。

仕事に関わる目標二つ、そしてプライベートに関わる目標二つ、立てます。

今年はそのプライベートの目標の一つが、「50m走を7秒台で走る」です!

これは30代平均以上の早いタイムです。

動機としては。。。

毎年秋にある、とある運動会のリレーで勝ちたいのです。笑

そのために、週4日のランをします。(という目標。w)

ダッシュなども取り入れます。

いずれも@多摩川。

体重は筋肉との関係も考えて、70キロキープを目指します。(身長174センチ)

つまり体型的に、高校サッカー部時代にもどすってことです。

うーん。。。

できるかな?

やってみよう。

できるはず。

家族のためにも、仕事のためにも、怪我には気をつけます。笑

 

この新たな建築家像創出への意気込みに共感!

DSC_0218

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

今日の新聞に、シングルマザー用のシェアハウスを設計している建築家の人の記事がありました。

最近、あまり建築関係の雑誌を見ていないので初めてこういった活動を知りました。

設計の内容は分かりませんでしたが、この方が新たな建築家像を作ろうとされている感じは、自分の目指す姿に近くて、とても共感しました。

私が去年設計監理をする機会を頂いた、「多世帯住宅」や、「高齢者グループリビング」はどちらも社会的に非常に興味深いテーマだと思っています。

今年は、それらの完成写真なども撮る予定ですが、その上で、この貴重な経験を、普通の建築メディアとは違った形で、独自に発信していければと思っています。

宜しくおねがいたします!

 

新たな環境を求めて引っ越します!

R0016357

 

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

新たな環境を求めて、仕事場を移動します。

同じ川崎市多摩区内ですが。

思いっきり楽しんでいきたいと思います!

住所、連絡先など追って更新致します。

今後とも、荒木を宜しくお願い致します。

 

あけましておめでとうございます!

re15.11.11_araki_family-166

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

年が明けて、今日が仕事はじめです。

年末年始は、ずーっと家族で実家お泊り。

お互いの実家がどちらも川崎市内で、1キロ圏内なので、とってもいい!

あっちで一泊、こっちで一泊。

一泊ずつなのに、ずいぶんゆっくりできます。

おかげさまで、妻、父、母、姉、義兄、義母、義父とかと、沢山酒が飲めました。

こどもたちも、調子にのって、じじばばに沢山甘えて(たかって?)おりました。

ってことで、今年も、川崎で頑張っていきます!

宜しくお願い致します。

今年は大変お世話になりました!

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

今年は、「多世帯住宅」と、「中の島グループリビング」の二つの大きな新築物件が竣工いたしました!

新たに出会った沢山の建設関係者様との関わりの中で、常に自分と向き合い、もがき続けた1年でした。

そのなかで、改めて、「モノづくり=人間関係作り」だと実感し、設計者という職能をも見つめなおすきっかけを頂きました。

これからも、今まで培ってきた自分の価値観を疑い、自分らしい建築家像、そして生き方を求めていきたいと思います!

まだ始まったばかりです。

来年も、新しいプロジェクトや、事務所の移転など、楽しそうなこといっぱいですー。

こんな荒木ですが、来年も何卒宜しくお願い致します!

(12月30日から1月3日は、年末年始のお休みとさせていただきます。)

 

 

 

内部の壁のしっくいは、スタイロこてで仕上げます(おでんせ中の島)

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

今、中の島グループリビングは、内装の漆喰などを施工してくれています。

R0015416

 

しっくいは、今回西洋しっくいと言われるもので、天然素材のみで構成されているものです。

塗り始めから、その感じはすごくします。

塗っているそばにいても、呼吸が気持ちいい~、感じ。

ちなみに、見た目の風合い的には、スタイロこてで仕上げます。

スタイロフォームという断熱材と同じ素材です。表面が、やわらかいぼこぼこ感がちょっとあるもの。

R0015423

 

今こんな便利なものがあるのですね。1000円くらいみたいです。

取っ手も、かわいくスタイロでつくられてます。

R0015417

 

仕上がりはこんな風合い。

あまり嫌味がなく、自然な感じになりそう!

やっぱり、10人の高齢者の方の「終のすみか」なので。。。

どんなに予算が厳しくても、そこは譲れない。

共同設計させていただいている、鈴木さんと何度も話し合った内装仕上げの一つです。

外壁の漆喰の仕上がり感は、こうやって確認します

R0015407

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

現地で、川崎市多摩区の「中の島グループリビング」の外壁質感を確認です!

この建物は、別棟風に、4棟の建物が存在します。そのうち一棟の外壁を、白い漆喰にしています。

その漆喰の質感の確認です。

今回は、「天然スイス漆喰」と呼ばれるものを使います。

R0015411

 

中に入れる骨材をどのくらいの大きさにするかで、表面のボコボコ感が違ってきます。

今回は、1.5mmの骨材を使います。

R0015408

 

ぼこぼこ感が結構大きめに出ます。

今回は、ツルツルが似合わないので、ちょっとぼこぼこで。

金ゴテの跡も、あまり出したくないので、自然にシームレスな感じでという話をして、最後の仕上がり感はこんな感じっす。

R0015410

 

職人さんが、金ゴテを、くるくる回したり、優しく押さえたりして、こんな均一な模様になりました。

乾くと、またちょっと違った感じに!!!

楽しみ。。。

 

汚れが目立たなくて、かっこよくて、安くて、早くできる外壁材。そんなのある?

reDSC_0433

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

はい。あります!(笑)

今回、Mハウスで使う予定です。

タニタというメーカーのZIGという製品。

いわゆる、ガルバリウムスパンドレルという乾式工法のパネルです。

ガルバリム鋼板は、やっぱメンテナンスが楽です。汚れやメンテナンスを気にされる住まい手にはぴったり。

コストとのバランスも良くて、良く使われる材料です。

その中で、これは既製品ですが、デザインはしゅっとしてるし、なによりこれの一番優れたところは、都心の防火地域でも、この一枚で火に耐えられるってところです。

普通は、ガルバリウムを使うときは、下に耐火パネルが必要になりますが、これを使えばそれは不要!

だから、安い、早い!のです。

今回Mハウスは、多世帯住宅!

外壁に関しても、みんながいろんな思いを持っていました。

それをうまくまとめてくれたのが、コレ!

満場一致でした。

色は、黒。

かっこいいけど、物腰のやわらかい感じになるように工夫していきます。

杉の木ってどんな木?どこに使う?

R0015190

R0014936

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

中の島グループリビングでは、造作材に杉の木を使っています。

例えば、サッシの枠、カーテンレールの受け、落下防止の手摺、巾木、ちょっとした棚とか。。。

いわゆる木の表情がいろいろ有るのが、自然な感じがして好きです。

やわらかい印象ですね。

以前は、木はやっぱ柾目が良くて、なるべく表情が出ないようにって思っていましたが。。。

今は場面や条件に合わせてって思います。

今回は特に高齢者が住まう場所ですから。

共同設計の鈴木さんや、工務店さんにいろいろ教わっています。

杉は一般的に、劣化しにくいといわれます。ちょっとやわらかいけど、色が変わりにくいし、持ちが良いと思います。

加工がしやすいし、工務店さんによっては、安価です。

塗装をしなくても、汚れたときは、普通に中性洗剤でふけます。

壁の漆喰との色味の相性などは、また出来次第、写真アップします!

太宰治に見事にはまる2015夏!

reDSC_0429

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。
最近、流れに乗って、又吉直樹の小説「火花」を読んでみたら
面白かったので、その流れで太宰の「人間失格」などを読んでみたら
見事にはまりました。。。
まず新潮文庫の太宰文庫本を次々に。。。

人間失格なんかは、昔読んだ記憶はあるけど、全く覚えていません。
なんか暗い本だなーってくらい。

社会と自分との距離感とか、いろいろ自分を省みてしまいます。
今、自分の設計事務所を駆け出しで始め、家族を持ち、子供を持ち。。。
改めて感じることが激増!しました。

いつも、文庫本ってホント安いなって思って
ありがたく買わせてもらっています。
名作が300円から400円くらいで読めますもんね。

子供はいつまでアーティスト?

 

 

CCF20150818_0000 CCF20150818_0001

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

これは昨日子供が書いた絵。どちらも僕を書いたみたいです。

彼女には、僕は、そんな「毛ばっかり」に見えるのですかね。。。

もう芋虫みたいになってます。笑

こどもはみんなアーティストっていいますよね。そしてみんな常識を得て、アーティストでは無くなっていく。。。と言う人もいますよね。

まあ、そんなことは置いといて、とにかく彼女の今の感性を大切にしたいぜ、って思います。

おもしろいっすからね。どんな完成された絵よりも。

「グループリビング」現場中

R0015349 R0015174 R0015178 R0015183 R0015184 R0015192

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

これまた現場が進んでます、「中の島グループリビング」。

もうすぐ足場とれる~~~。

「Mハウス」現場中~

R0015358 R0015384

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

Mハウスは、順調に現場進行中です。

外部サッシの木の枠などが付いて、仕上げの下地のプラスターボードなどが張られています。

仕上げは白い塗装、一部壁紙の予定ですー。

色や、備品、そして家具などは、お客さんが選んで一番楽しい部分!

いまや、みんなネットで調べて、僕ら設計士と同じくらいの知識があったりします。

だからこそ、思いっきり選んでもらって、ちょっと行き過ぎたときに僕は、注意する。(笑)

やっぱり、いろんなモノの取り合わせがあって、全体のバランスを整えるのは僕の役目だと思っているので。。。

ちなみに、今回Mハウスは、多世帯住宅。4世帯?5世帯?

だからこそ、「モノ」のバランスを考えるのは当然のこと、「人間」のバランスも

めっちゃ考えています。

「説明会」  

R0014626re

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。
今日、高齢者の終のすみか「おでんせ中の島」の第二回入居者説明会がありました。
運営委員会の方々の力で、入居者募集10人のところ、40人ほど集まってくださいました。満員御礼でした。
高齢者の方たちはそれぞれ、沢山の複雑な思い、不安を持っていらっしゃいます。それは正直僕のような小僧には、到底想像しきれないものです。
お金、介護、病気、孤独、子供との関係。。。
そんななかで、新たな暮らし方を探されている、いや何とか見つけようとされています。
しかし、たぶん今日会場に来てくださった方はまだ良くて、同じ思いをもっていてもほとんどの方は表に出てこないのだろうことは容易に想像がつきます。
僕は設計士なので、表向きは、建築のことしか説明出来ません。
でも、ここには明らかな社会的な課題があることは、単細胞な僕でも良く分かります。
今日の高齢者の方の真剣な眼差し、、、とにかくまず気持ちは寄り添って行きたいっす。

「告知!!!」 

 

CCF20150510_0000 CCF20150510_0001

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

告知!!!です。

私も設計に関わらせてもらっている、高齢者グループリビングの入居説明会があります!!!

このグループリビングというのは、誤解を恐れずに言えば、「10人の元気な高齢者のシェアハウス」です。

ただ、所謂ふつうのシェアハウスと違い、プライバシーが確実に確保され、その上で協力できることはみんなで楽しく!!!って感じです。

一応入居条件は、健康な60歳以上ってことですが、応相談のようです。

いままでの長い人生を一旦初期化して、血のつながりの無い人と集まって住まうことは、少し新しすぎて、少し抵抗があるかもしれません。

でも、お互い助け合いながら、将来への不安を共有しながら、そして何より人生の最後まで集まって楽しむ!!!という、新しい価値がそこにはあります。

神奈川県では、いままで何棟も前例があります。今回の事業も思い付きではありません。

運営面でも、老練なNPO団体の理事の方が、今までの豊富な経験を生かして、完全にバックアップしてくれています。安心です。

 

建物が建つのは、川崎市多摩区中野島。

説明会も南武線中野島駅からすぐのところです。

「今後の自分の生き方を決めたいが、決めかねている」高齢者の方、またはそういうご両親をお持ちの方など、是非お気軽にお越し下さい!!!

当日は私も設計者のはしくれとして、常駐いたしますー。

「GW」 

DSC_0052

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

GWが終わってしまいましたね。。。涙

みなさまいかがでしたでしょうか。

私は、今年の年末年始が仕事ばっかりだったので、今回のGWは年末より長く休んだ気になりました。

とはいえ、遠出はしませんでした。笑

基本、近くで、素朴に。

家族と一緒に、毎日ピクニックや、BBQ三昧。でした。

場所は、自宅の近くの多摩川ー。色々遊べる素敵な川です。

昼間から、多摩川で、肉食べて、酒のんで、子供や親戚やお友達と遊んで。。。

これ以上に必要なものは今は見当たりません。

アウトドア道具は、まだ素人ってこともあって、コストパフォーマンスが良いものを選んじゃってます。

でも、楽しくて、また沢山買い集めてしまいました。

そして小道具はほとんど100円均一。便利なもの沢山ありますよね。

お金かけずに、みんなが楽しいと、ほんとにうれしい!!!を沢山感じたGWでした。

ちゃんちゃん。

「祝上棟」 

reR0014496

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

先日、高齢者グループリビングが上棟しました。

地域の方のご協力もあり、盛大な上棟式が、建築現場の中で行われました!!!

建物の四隅を塩と酒で清め、その後は、大宴会~。

調子に乗って、呑み過ぎてしまったかもです。。。

お施主さまがご用意してくれた、沢山のおいしいお料理、お酒、そして暖かいお気持ちを頂き、また前に進んでいきます。

膨大な準備をしてくださったお施主さま、会場セッティングなどに多大な協力をしてくださった工務店の方々、いつも暖かく接してくださる鈴木アトリエの鈴木信弘さん、そしていつも私を快く受け入れてくださる沢山の職人さんたちに、心より感謝申し上げます。

今回、建物が出来るのは、川崎市多摩区中野島。

今月半ばには、入居説明会も行われます。

私は、今回、設計に関わらせてもらうと同時に、施主側の運営委員会にも関わらせてもらっています。

追ってこのブログでも、入居説明会などのご案内を致したいと思います。

グループリビングは、いわゆる「グループホーム」とは違います。

健康な高齢者10人が集う、終の棲家。

「自分のことは自分で決めながらも、入居者10人、お互いに尊重し、協力しあいながら暮らします。」

時代のニーズにピタッとはまる、そして地域に根付いた、とても素敵な場所が出来ますよ!!!

詳細は後日~。

「建てかた終了」 

R0014362

 

こんにちは。川崎の建築家、荒木成文です。

高齢者グループリビングの建てかたが終わりましたー。

木々っと、4棟建ちました。

結構沢山の木の量ですー。

これから屋根や外壁から仕上げられていきます。

今回の敷地は、南側の前面が市民農園。

環境いいわー、やっぱここ。

高齢者の方々が、この市民農園と共同して、終の棲家生活をエンジョイする姿が目に浮かびますな。。。

僕も去年、家の近くで市民農園をやっていたので、その素朴だけど楽しい土いじりの気持ち、ちょっぴり分かります。

ではではー。