妙蓮寺の共同住宅
妙蓮寺の共同住宅+動物病院。
1階がペットホテルやトリミングも行う「動物病院」。
2階から4階はペットが飼える「賃貸住宅」。
南側は都市計画道路に指定されており、今後向かい側に大きな建物が建つ可能性は極めて低い。
よって南側の現在の採光通風は以後永遠に確保される。
それを如何に最大限享受できる建物にするか。。。
その1点を突破するだけで、ありそうでなかった超快適な建物になる。
まず、RCのラーメン構造にすることで可能な限り南面を窓にした。
そして、ラーメン構造の柱型梁型が窓を邪魔しないように、偏平ラーメンとした。
最後に、そうすることでの唯一の弱点、温熱環境や、道路からの騒音、道路からの視線、部屋内での使い勝手をコントロールすべく、庇をだしたり、腰壁の高さを階ごとに繊細に調整した。
お金をかけずにシンプルな建物とすることを忘れずに。
また、全体のイメージとしは、1階が上の共同住宅とイメージが別物になってしまわないように、「1階の動物病院が、建物全体の『玄関』になるようなイメージ」で設計した。
[建物概要]
主要用途:動物病院+共同住宅
工事種別:新築
構造規模:RC4階建て(4階メゾネット)
延床面積:492.35㎡
敷地面積:209.11㎡
竣工年月:2019年5月
施工:株式会社出水企画(動物病院内装:株式会社スパジオ)